この記事では
- 韻マン×True or 4-SE vs がーどまん×十六夜
- 韻に隠された意味とは。
- まとめ。
- バトルビート原曲について。
みなみ
最近の韻マンのバトルであまり気づかれていなかった韻の意味をご紹介させていただきます!数分で読めるので是非読んでいってください!
韻マン×True or 4-SE vs がーどまん×十六夜
まずは最近のMRJ一周年祭2on2での1回戦 韻マン×True or 4-SE vs がーどまん×十六夜の試合をご覧ください。
まずは最初のがーどまんの「社長出勤やな!韻マン!」という言葉を聞いてわかるようにこの試合に韻マンが遅刻してしまいその間、がーどまんさんと十六夜さんのフリートークが繰り広げられていました。そのためにいったん試合を飛ばすことになってしまいます。その際にがーどまんさんが遅刻の件もバトルで触れていいですよと言われた言葉に対して「僕そんなん言わないです!そんな卑怯なバトル絶対しないです!」と言っていました。
次にバトルリリックを振り返ってみましょう!
韻マンさんの1ターン目は「普段のメンバー」「豚の餌」「紅の豚」「スペシャリスト集団」という語感踏みを見せています!
それに対してがーどまんさんは「お前韻踏む前に謝れや~!なあみんな待ったよな?」と前振りを綺麗に回収ていきます!
なんか見たことあるくだりだと思ったら凱旋MC BATTLE 2on2の Ono-D×藤Koos vs ダテメギリ×ベルの試合にそっくりでした。 良かったら見てみてください!
こういった遅刻のくだりは最近多い気がします。見ている側からしたら面白いですが遅刻はあまりよくないですね!
それに引き続いてがーどまんさんが遅刻を見事に触れてきた後の2ターン目のTrue or 4-SEさんのリリックに注目しましょう「謝ってないってどうしていえる?ライミングスキルのこの驚異的センス」と言いました。これに対して初めは、謝ってないやん!と思った人がほとんどだと思いますがこれについては後ほどおわかりいただけます。
この後も両チーム様々な韻を踏みますがここまででもとても面白い試合だったのではないでしょうか?
最後にがーどまんが「遅刻全然気にせんでええからな」といい韻マンが「ほんとすいませんでした」と謝っていました。
韻に隠された意味とは….?
初見でバトルを見ただけでは全く気が付かないと思いますが、実は韻マンさんの落とした韻にはとても面白い意味がありました!まずはこのツイートをご覧ください。
まじであなただけです 気付いたの
興奮しすぎて鼻血出そうです
え!まじで何で分かったん!?
よかったらDM欲しいです 同じ匂いがする pic.twitter.com/XJ27JCHzjV— 韻マン (@inmanrap) 2018年8月22日
このツイートを見ても分かる通り、韻マンさんは始めの1バース目からみんなに韻の連打で謝罪の意を示していたのです!すごすぎですよね!私もこれに気づいた時にはとても驚きました。
まとめ。
これを踏まえたうえで是非もう一度動画を見てみてください。初めから韻マンが謝っているように見えます。
これからも韻マンさんの素晴らしい韻に目が離せません!
韻マン×True or 4-SE vs がーどまん×十六夜 バトルビートは?
ビートは PONY / SUKIKATTE feat. DOGMA, 漢 a.k.a GAMI ,LIBRO です!
みなみ
私の好きな曲の一曲です。
「やりたいことやる。やめたいことやめる」って本当に素晴らしいリリックですよね。笑
この曲を聞いてからずっと自分に言い聞かせています。
E N D
へえ!そんな意味があったんですね!
一般廃棄物もびっくりダァ!
[…] 韻マンが踏んだライムが気になる方はこちら!韻マン ライム集 長くて固くて面白い韻まとめました! 韻マン衝撃のバトルはこちら!韻マンが遅刻!?衝撃のバトル!韻に込められた意味とは? […]